略歴
大学卒業後、大手監査法人に入所。金融監査事業部で大手不動産会社やノンバンク、証券会社等の監査および海外上場企業の監査やIFRSコンバージョンプロジェクト等に従事する。上場企業やファンドに対するM&A支援業務(FA、DD、Valuation、PPA)、中堅企業に対する事業再生アドバイザリー業務(財務・事業DD、計画策定支援、PDCA支援)に携わる。
2017年にはブティック系コンサルティングファームへ入社。中小・中堅企業に対する事業再生アドバイザリー業務・M&A支援業務・事業承継アドバイザリー業務・経営コンサルティング業務に従事する。
多岐に渡る領域で実務経験を積んできたが、祖母の死をきっかけに人生観が変わる。
子供の頃から忙しい両親に代わり育ててくれた祖母は、気が強く、40代で独立し、自営業で呉服の訪問販売をしていた。そんな祖母の姿は大人になってからも記憶に残っており、祖母のように自分の力で生きていけるようになりたいと思い、独立を決意する。
2020年9月に星野綜合会計事務所を設立。主に新興企業に対する上場支援業務(会計アドバイザリー、内部統制整備支援)・M&A支援業務、中堅企業に対する事業再生支援業務を提供している。
独立後は、周りの人たちの協力により活かされているとより強く感じるようになり、自身も周りにどれだけ貢献できているかを考えながら日々研鑽を積んでいる。
仕事へのこだわり
「情けは人の為ならず」という言葉を意識しており、常に相手の視点に立ち、期待以上の仕事をすることを心がけている。
ビジョン・モットー
前例踏襲による思考停止や、感情論に基づく意思決定等により、多くの企業で非効率な物事が多く存在している。
客観的な事実に基づく意思決定を促すことで、これらの非効率な状態を減らし、社会における富や可処分時間の総量を最大化することに貢献していきたいと思っている。
趣味
キャンプ、筋トレ、DTMや自分の世界に没頭できる趣味を好む。
趣味を通して普段仕事で関わらないような人と関わることで、多面的な視点が身につくと感じている。